TYL(ティル)の詳細情報
総合評価:
3.86
口コミ総数:34件
満足度 |
![]() |
---|---|
将来性 |
![]() |
期待値 |
![]() |
TYL(ティル)の詳細情報
総合評価:
3.86
口コミ総数:34件
満足度 |
![]() |
---|---|
将来性 |
![]() |
期待値 |
![]() |
TYL(ティル)は完全自動で月利10%超えのFXトレードを行ってくれると話題の自動売買ソフト(EA)です。
私の調査によると、多くの利用者が謳い文句である月利10%を軽く超える利益を叩き出していることが判明しました。
TYL(ティル)の口コミ①
「100万円入れてTYLで動かしてた口座が134万8030円になってた。
このまま放置してればあっという間に月100万目指せそう。しかも自動で。
こんな簡単でいいもんなの?」
TYL(ティル)の口コミ②
「始めて自動売買というものを経験しましたが、これまで損切り出来なかったりいつも感情でトレードしてしまう自分に向いてる気がしてます。
まだ1ヶ月しか使ってないですが8月は30%近い利益率です。」
TYL(ティル)の口コミ③
「TYLを稼働させながら自分でもトレードしたら効率的じゃね?って閃いてさ、
1か月やってみて自分で3万増やせてTYLは28万稼いでくれたんだよね。お小遣いには十分すぎる!
ってなったけど、そもそもTYLと自力で差がデカすぎて自力でやるのアホらしくなったわ(笑)」
2022年は歴史的な円安を巻き起こす上昇トレンドが発生しており、値動きが激しく稼ぐチャンスの多い相場となっています。
もしかするとTYL(ティル)はトレンド相場に強い自動売買ソフトなのかもしれません。
また、TYLの利用者からは「無料配布されるクオリティじゃない」といった声もちらほらと確認できます。
TYLが高い利益率を達成し続けられる要因は、開発者であるRT氏に隠されているようです。
RT氏は外資系の銀行や証券会社に勤めていた経歴を持ち、月単位ではFXトレードで負けたことが無いという類まれなる実力を持つ人物です。
TYLはRT氏の月間平均700pipsを出し続ける独自の投資ロジックを元に作成されており、RT氏のトレードを自動で完全再現。
最近口コミの投稿数が一気に増え始めたので気になっていましたが、TYLのような自動売買ソフトが無料配布されているのですから話題になるわけですよね。
TYL(ティル)の口コミ
2022年12月12日
勝手にトレードしてくれるしメチャクチャ利益も出してくれるけど
勉強にはならないし、FXの知識が付くわけでも経験が得られるわけでもない。
面倒くさい話抜きで、とにかく利益が第一って人がTYL使った方が良いと思う。
2022年12月7日
100万スタートで今300万まで来ています。
このままのペースで行けば今月で500万くらいまでは持って行けそうです
お正月はゆっくりできそう~
2022年12月6日
ここ半年間TYLで運用してた口座をついに嫁に見せました!
どうやら小銭で遊んでる程度に思っていたらしく、1000万超えの残高を見てビビり散らかしてましたw
そんなに凄いなら私もやりたいと言い始めたので今日から2馬力で運用していくことになりましたw
2022年12月1日
生涯収支はまだまだマイナスですが初めて月単位で30万円以上の利益を残すことができました。
これを更に複利で回していこうと考えています。
2022年11月30日
値動きが激しいから稼げるチャンスも多いらしくて、サポートしてもらいながらスタートしまして、合わせて120万円ほどのプラスです!
2022年11月27日
私は1日数回確認するくらいでほぼ放置しています。仕事中も寝てる間も稼いでくれてますしね。
2022年11月25日
右も左も分からない初心者ですが、口座開設やTYLの初期設定などほとんどお任せできたので不安なく始めることが出来ました。
ロジック?などはあまり理解できていないのですが現時点で10万円ほどの利益が出てるみたいです。
これって出金をしておいた方がいいのでしょうか?
2022年11月25日
今の時点で+981,467円の運用益です。
無料なのでそこまで期待していませんでしたが、想定外に良いツールのようで驚いています。
2022年11月21日
さっそく61万円の利益でした。本当に何もしてないのに簡単に利益出たんですが、これずっとこんな感じが続くんですか。。。?ほんとに?
2022年11月20日
30万で一週間で3万の利益でした、まだ始めたばかりで良くわかりませんが、先日から100万以下は停止するとのこと、やはり多額の資金が必要みたいです
公式ホームページへ
TYL(ティル)利用者の中には月利30%~40%達成者も
TYL(ティル)とはどんな自動売買ソフト(EA)なのか
TYLはFXの自動売買ソフト(EA)なのですが、月利30%~40%超えを達成した利用者も出るなどで話題となっています。

EAは設定された投資ロジック通りにトレードを行うソフトのことで、一度設定してしまえばあとは完全自動でFXトレードを行ってくれます。
TYLのロジック作成者は世界で活躍した凄腕トレーダーであり、その手法を誰でも再現することが出来るとして人気が高まり始めています。
今のところTYL(ティル)は無料配布されている
TYLは無料配布されている自動売買ソフトですが、運営会社からの承認を得ることが配布の受け取り条件になっています。
承認と言っても公式サイトにあるリンクからTYLをLINEで友達追加して質問に答えるだけなので難しく考えなくて大丈夫です。
いくつかの質問がLINEで送られてくるので回答し、承認が得られればTYLが運営会社より配布されるという形式になります。
TYLの人気が高まってきた理由
利用者の口コミ増加具合から人気の高まりを感じるTYLですが、人気の理由はどこにあるのでしょうか。
無料である事
何といっても、現時点で無料で利用できるという点はかなりの利点です。
自動売買ソフトに限らず最初は無料だったけど途中から有料化するサービスは多いですから、無料でリリースすることで話題を集めたかったのかもしれません。
利用条件も「質問に答えて承認を得るだけ」という点も、ハードルが低く人気が高い要因の一つだと考えられます。
謳い文句以上の利益が出ている
TYLの公式サイトでは「最低月利10%超が見込める自動売買」だと紹介しているのですが、利用者からはそれ以上である月利30%~40%を超える利益報告が相次いでいます。
もちろん相場の良し悪しも理由の一つだと思いますが、想定以上の利益も見込める自動売買ソフトという実績が出たという事実が人気の増加に拍車をかけているのでしょう。
誰でも同じ成果が見込める
TYLは1度設定してしまえばあとは自動でトレードを行ってくれます。
そこに個人の実力や知識は関係なく、誰でもTYLに組み込まれたRT氏の投資ロジックを使ってトレードすることが出来るということ。
加えてトレードを全て任せられるのでFXに費やす時間の短縮も繋がります。
忙しくてチャートを見ている時間が無いという方でも、簡単にFXを始めることができるんです。
TYL(TYL)の利用方法
TYLで自動売買を開始するまでの流れを紹介していきます。
TYLをLINEで友達追加する
TYLの公式サイトから「LINE友達追加」のボタンをタップ。

LINEが開くのでTYLを友達追加しましょう。
承認に必要な質問に回答する
友達追加した後、TYLの公式アカウントから承認に関する質問がいくつか送られてきます。
質問に回答して承認が得られると、自動売買ソフト配布の案内が開始されます。
TYLを設定してトレード開始
TYLを使うにはMT4やMT5といったトレードツールに接続して設定していきます。
公式アカウントでは詳しい設定方法の解説や質問も受け付けているので、分からないことが合ったらLINEですぐに聞いちゃいましょう。
設定が完了すれば、晴れてFX自動売買のスタートです。